ツインシェフのお手入れ方法

ツインシェフのお手入れ方法 キッチン用品
スポンサーリンク
【PR】このサイトは一部プロモーションを利用しています

ショップジャパンで販売しているツインシェフ。本体、内なべ、内ぶた、蒸気弁のお手入れ方法について紹介します。

スポンサーリンク

ツインシェフ本体のお手入れ

ツインシェフは基本的には、炊飯器のお手入れと同じです。外は洗えず、内側のなべやふたを取り外して洗います。

ツインシェフ 本体のお手入れ

内なべを外すとその中に電源があります。そこが水で濡れると感電を起こす可能性もありますし、ゴミがはさまっていたら、うまく稼働しないことも。

本体の内なべを外した部分には、底に隙間があり、米が入ってしまったことがありました。こんなところに隙間はやめてほしい~(笑)。

中が汚れてないかも確認しましょう。

本体は、水をかけたりせず、固く絞ったふきんで拭きます

ツインシェフ 本体のお手入れ

カレーやスープを作ると本体から直接おたまですくって取り出すので、本体は汚れやすいです。特に色のついたスープは、蒸気にも色がついて、ふた裏まで色素沈着しちゃうことも。

本体に色がついていしまった時には、メラニンスポンジでこすると取れますよ。本体は、白いので、汚れが目立ちやすいけど、目立つ分、すぐお掃除できて、清潔です。

ツインシェフの色白のみ

白の家電は外側にホコリがついても目立たたないのでいいですね。内側は汚れが目立つけど、外側は汚れが目立ちにくいのがうれしいポイント。

そもそもツインシェフって何それ、食べるもの?って方はこちら → ツインシェフとは?

ツインシェフ 洗えるもの

ツインシェフ 中性洗剤で洗えるもの

内なべ、蒸しプレート、おたま、しゃもじ、軽量カップ

は、やわらかいスポンジ中性洗剤でさっと洗います。食洗機も使えます♪

公式サイトはこちら

内なべのお手入れ方法

ツインシェフ内なべのお手入れ方法

内なべは、上に引き上げるだけで取り出せます。中は、フッ素加工されています。研磨剤入り洗剤や、金属たわしでゴシゴシ洗うと傷がつくので、やわらかいスポンジで。

内ふたとパッキンのお手入れ

ツインシェフ内ぶたとパッキンのお手入れ

内ぶたは、上のレバーを引くと手前に外れます。さらに内ぶたにについている小さなパッキンも外れます。

ツインシェフ 蒸気弁の外し方

内ぶたを外した後、本体側のふた内側に、蒸気弁がついています。ここから蒸気がでていくので、おかずによっては、色がついて汚れてしまうことも。左に回すと外せます。

ツインシェフ 蒸気弁のパッキンの外し方

蒸気弁は、細かく分解できて、洗えるので清潔ですが、元に戻すのが大変。普段は、分解せず、さっと洗う程度で使っています。

ツインシェフのお手入れまとめ

ツインシェフは、炊飯器なので、基本お手入れ簡単。普段は、内ぶたと内なべを洗う程度でいいですが、おかずを作った時には、本体が汚れるのがちょっと面倒ですね。

→ ツインシェフでどんな料理が作れるのか知りたい方はこちら

→ ツインシェフでお米の炊き方が知りたい方はこちら

購入はこちら

ツインシェフのことがもっと知りたい人はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました