曲げわっぱのお弁当。基本は他のお弁当箱よりもどう詰めても美味しく見えます。曲げわっぱの詰め方、曲げわっぱに映えるおかず、おすすめおかず・レシピ本を紹介します。
曲げわっぱの詰め方
①ごはんを入れて、仕切りを入れる
ワックスペーパー以外なら、葉物(大葉やレタス)で分けても。 ごはんに染み込んでもいいおかずならなくてもいいです。
②メインのおかずを入れ おかずカップにはいったおかずを入れる
くずれないおかず、またはおかずカップに入って他にそれ以上広がらないおかずを入れます。
③隙間に入るおかずをいれて ワンポイント
それ自体で形を保てない、数で隙間を調整できるおかずを入れます。キュウキュウなところだと、細くて長いさつまいもでも立てて収納できますよね。
おかずの全体をみて、入ってない色のものをワンポイントで添えます。
④ごはんのともをいれる
おかずの種類や色をみてごはんのともをふりかけて完成~。
曲げわっぱ弁当箱に映えるおかず
曲げわっぱと魚
曲げわっぱ×魚 は和のイメージでさらに美味しく見えます。魚がどーんとみえるようにするとおいしそう。ごはんの上に思い切ってのせても。
煮卵・ゆで卵スライス
お弁当に卵焼きは定番ですが、困ったときは、煮卵orゆで卵がおすすめ。煮玉子って素朴な曲げわっぱに似合っておいしそうに見えます。
曲げわっぱ上にのせる どんぶり系
ごはんを薄めに敷いて、上にどーんと丼に。簡単なのにわりと好評。
困った時のスナップえんどう
スナップえんどうって色も映えるし、開けると中の豆が小さくてかわいい。そこに目が行くので、困ったときのスナップえんどう。
おにぎり
まんまるや小さめのおにぎりをいれるとかわいいです。
他にも動画で紹介しています。よかったら見てね~
曲げわっぱの おすすめおかず・レシピ本
ふだんからおかずを多めに作っておいてストックしてやりくりすることもありますが、お弁当用として、レンチンで作り置きのおかずが簡単にできる山本ゆりさんレシピが役に立っています。
コメント